酒々井プレミアム・アウトレット
成田空港近く!酒々井プレミアム・アウトレットとは
酒々井プレミアム・アウトレットとは、成田空港に近いところにあるアウトレットモールです。
しすい、と読むこの場所は東関東自動車道の酒々井インターチェンジを降りればすぐのところにあります。
プレミアムアウトレットというのは、三菱地所グループが雲底しているアウトレットセンターです。
「アメリカン・アールデコ」を取り入れた町並みを再現した施設の中には、国内外の高級ブランドや人気のセレクトショップ、スポーツブランド、生活雑貨など約120ブランドが揃っています。
成田空港から近いということで、成田空港を利用した際に立ち寄る人がとても多くいます。
もちろん、出国前に必要なものを買い出しするために立ち寄るという人も多くいますし、成田空港に迎えにいく際についでに立ち寄るという人も多くいます。
そのため、フライトインフォメーションがアウトレットモール内にあるという日本でも他にはない酒々井ならではのつくりにもなっています。
酒々井アウトレットに行くには
酒々井アウトレットに行くには車を利用するのが一般的です。
やはり、アウトレットなので買い物する量も多いですし、荷物も一つ一つが多いため、持ち帰りのことを考えると車になりがちです。
駐車場も2500台あり、無料であるために利用をしやすいです。
ただし、休日はどうしても来場者が多く駐車場も周辺の道路も混んでしまいます。
そこで、元から荷物が少ない買い物を予定していたり、車を持っていなかったりする人は是非とも公共の交通機関を用いて行くべきです。
電車の場合には、京成本線の京成酒々井駅やJRの酒々井駅から路線バスに乗って行くことができます。
バスの乗車時間も15分から20分ですからさほど苦にならず行くことができます。
酒々井アウトレットの買い物以外の楽しみ
アウトレットでの買い物は大人には楽しいものですが、やはり子供にはつまらないものです。
街並みがおしゃれでいつもとは違うと言っても、そのような中を歩くのが楽しいのもやはり大人のみです。
子供は人ごみの中で歩いて過ごすだけでは退屈をしてしまうものです。
そこで家族で立ち寄る際には是非とも周辺の観光施設についてもチェックをしておくべきです。
最もシンプルで楽しめる場所はやはり成田空港です。
空港に入るとなると駐車場の確保や駐車場料金で面倒になるのですが、やはり空港まで行くといつもと違う雰囲気が味わえたり、飛行機の滑走路を走る姿や大きなエンジン音に子供は喜ぶものです。
他にも近くには酒々井ちびっ子天国という小さなテーマパークがありるのです。
施設の中にはプールもあるので夏場には特にオススメのスポットなのです。