1. >
  2. >
  3. グルメ

グルメ

gurume_p

ご当地グルメ

千葉県外に暮らす両親や友人が訪ねてきた時に、豪華な食事で接待するのも良いですが、ご当地グルメを食べてもらうのもオモテナシになるでしょう。
喜んでもらえるご当地グルメをピックアップして紹介するので、参考にしてみるのも良いかも知れません。
まずは内房周辺のご当地ラーメンと言われる「竹岡ラーメン」です。
麺を茹でたお湯をしっかりとうま味が効いた醤油ダレに注いだだけのシンプルなスープが特徴です。
また、チャーシュー・メンマ・海苔・たまねぎと言った具もシンプルですが、そのシンプルさがおすすめです。
次に、パンや肉まんと勘違いしてしまいそうな厚い皮が特徴の「ホワイト餃子」です。
パリパリとした食感が良い皮の外側とモッチリした中の食感が絶妙で、しかも肉汁たっぷりで美味しいです。
千葉県産のサザエを加えた「サザエカレー」もご当地カレーとしておすすめです。
2日間じっくりと煮込みサザエの肝が深いコクを出している新感覚のシーフードカレーです。

四季折々のグルメ食材

新鮮な魚介や農産物と言った食材が豊富にある千葉県ですから、四季折々の旬なグルメを楽しむのも良いでしょう。
春は菜花の風味を楽しむ「菜花のからしあえ」がおすすめで、からしのピリッとした辛みがアクセントになっている料理です。
夏はアジがおすすめで、脂がのったプリプリの身を刺身で味わうのも良いですし、一夜干しもなかなかの一品です。
ただ、何と言っても細かくたたいたアジで作った「なめろう」は絶品で、ご飯にもお酒にも合う美味しい食べ方です。
秋は全国一の生産量を誇る「落花生」で、老化防止や疲労回復につながるヘルシーな食品です。
収穫の最盛期となる秋なので「ゆで落花生」で旬を味わうのも良いでしょう。
冬は漁獲高全国一を誇る九十九里の「イワシ」で、身が厚いので刺身として味わうのも良いですし、煮ても焼いてもおいしく食べられます。
干魚は料理に深みを与えるダシとして利用することができますし、酸っぱさとゴマの風味が絶妙な郷土料理「イワシのゴマ漬け」もおすすめです。

手軽に味わえるご当地B級グルメ
話題のB級グルメは千葉にもあって、B級とは言っても食材や味には定評がある絶品です。
ちくら・潮風王国にある「しおかぜコロッケハウス」で、土・日曜祝日のみの限定販売しているひじきコロッケバーガーとサザエコロッケバーガーがおすすめです。
地元特産のひじきとサザエを、それぞれの個性を活かして使用している点が注目したいところです。
鴨川市にある「川京」の大きなサザエを丸ごと1個使用した盛りだくさんの「さざえのおらが丼」がおすすめです。
特性ダレで卵とじにした野菜と半分火を通したサザエの肝などと共にいただける絶品です。
その他にもご当地B級グルメを手軽に味わえるお店がたくさんあるので、ご家族や大学・シェアハウスなどの仲間と訪れてみると良いでしょう。