ショッピング
会員制大型店舗として有名なコストコ
コストコ幕張は、JR海浜幕張駅の南口から北西へ徒歩20分の場所にあります。
海浜幕張駅の北口から京成バスに乗り、新習志野駅かイオンモールバスターミナル行、イオンモール幕張都心アクティブホールで下車すればすぐそばにあるので、買い物することなどを考えればこちらの方が楽かもしれません。
車で行く場合は、東京方面から東関東自動車湾岸習志野インターチェンジから国道357号線を南東へ行き、浜田交差点を右折、その後さらに豊砂交差点も右折してから約3.5kmの位置にあります。
駐車場は無料で、740台まで駐車できます。
メディアでもよく取り上げられていますが、コストコはアメリカに本拠がある会員型の大型倉庫店で、世界8カ国に展開していて、648倉庫店を運営しています。
会員になると世界中のコストコを利用可能です。
売り場は広く、食料品はもちろん、日用品や衣料品、家電製品やカー製品などあらゆる物が揃っています。
市場価格より安く売られているのが最大の魅力で、品揃えの豊富さ、スケールの大きさで国内のショッピングモールとはかなり違っています。
中にはレジャー気分で足を運ぶ人もおり、楽しみながらショッピングできます。
千葉県内には他にもコストコの店舗があり、そちらは印西市にあるコストコ千葉ニュータウンです。
北総鉄道千葉ニュータウン中央駅から北東へ徒歩15分ほどの場所にあり、駐車場はこちらも無料で770台まで駐車することができます。
千葉県内のショッピングモール
この他、千葉県内にはショッピングモールがいくつかあります。
千葉市美浜区にあるイオンモール幕張新都心は、ショッピング以外にもエンターテイメント施設としても楽しめる、とても大規模な商業施設です。
船橋市にある三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAYは、全国に展開しているららぽーとの中で最も店舗数が多く、規模も最大となっています。
柏市には三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉があり、未来型のショッピングモールとして注目が集まっています。
浦安市にあるイクスピアリは、ショッピングが楽しめるだけでなく、エンターテイメントと物語性にあふれた街も魅力的です。
印西市にあるイオンモール千葉ニュータウンは、180の専門店でショッピングを楽しめます。
その他の千葉県内のショッピングスポット
千葉駅周辺にはそごう千葉店や千葉三越があります。
千葉都市モノレール葭川公園駅近くには千葉パルコがあり、最新のファッションアイテムを買うならここでしょう。
また、千葉や幕張に並ぶ千葉県第3の都市として期待されている蘇我には、6つの商業施設と公園からなる、ハーバーシティ蘇我があります。
船橋市には津田沼パルコ、西武船橋店、東武百貨店船橋店、IKEA船橋などがあります。