スイーツマラソン開催
スイーツマラソンが大人気
スイーツとマラソンがコラボレーションした新感覚のマラソン大会が「全国スイーツマラソン大会」です。
1周2kmの周回コース上には給スイーツ所が設置されていて、パティシエや人気ショップのひと口スイーツが様々用意されていて食べ放題です。
もちろん給水所も設置されているので心配はいりません。
スイーツ好きやマラソン好きの男女が大集結する大会で、初心者向けの種目も用意されているのでマラソン経験の少ない方でも参加できます。
仮装での参加もできて、華やかでワキアイアイとしたお祭りの雰囲気に包まれた中を走れる大会なので、カップルや親子、グループでのエントリーが多いです。
またスイーツマラソンと言うこともあって、参加者の約60%が女性で、しかも全体の参加者の70%を20代~30代の若者が占めています。
自由に楽しめるお祭りイベントで、全国各地で開催しているので大学のサークル仲間やシェアハウス仲間と一緒にエントリーして楽しんでみるのも良いでしょう。
スイーツマラソンの魅力
何と言ってもひとくちスイーツが200種類以上食べ放題であり、地元有名店や人気パティシエのスイーツを堪能できることです。
また見事完走したランナー全員に完走証が授与されますし、上位入賞者には豪華なプレゼントもあって、走る楽しさとスイーツのおいしさをダブルで味わえるのも魅力です。
さらに参加賞としても参加者全員に、協力スイーツ店とコラボしたオリジナルスイーツと寒い時に活躍するオリジナルトレーニングクッズをプレゼントしてくれるのも嬉しいサービスです。
各地で開催する大会ではスイーツ物産展も開催していて、ご当地ものや有名店のスイーツを販売しているので、参加者だけでなく応援の方もスイーツを購入して楽しめます。
走る・味わう・買うと言ったいくつもの楽しさが凝縮されたスイーツマラソン大会と言うのが最大の魅力です。
全国スイーツマラソンin千葉
スイーツマラソンin千葉と題して大人気の全国スイーツマラソンが2012年より千葉でも開催されています。
開催場所は稲毛海浜公園で4年連続の開催となっています。
スイーツマラソン恒例の開催場所となっている公園内のコースは平坦で初心者向きです。
種目は10kmマラソン・42.195kmをリレー形式で走るリレーマラソン・主催者が申込者をシャッフルするシャッフルマラソンがあります。
参加費は高校生以上の一般が6,500円で、小中学生は4,000円です。
エントリー者が年々増加していて、2014年は6,000名以上の参加者が集まりましたし、スイーツ物産展には14店舗が出店しました。
海を眺め様々な景色を楽しみながら楽しく走れて、スイーツを堪能できる全国スイーツマラソンin千葉に、仲間と参加を検討してみるのも良いでしょう。